ストロー
2020-09-05



普段からあまり使わないので、家にストローはありませんが、
たまに200ccの豆乳とか野菜ジュースを買ったとき、
ピキッとはがして使うストローがついてきて、
これが伸びたり縮んだりするから、これを発明した人はすごいと思います。
でも、「あ、プラスチックのストローじゃん」と気がついて、
そういえば昔は瓶だったヤクルトも、今はプラスチック容器だし、
紙パックのにも、この伸びるストローがついてくる。

う〜ん。
ま、これはゴミとして捨てられて、そのままゴミ焼却炉に行く運命。
海で浮遊することはないだろう。

そういえばタピオカ。
あれって太いストローで飲むけれど、ゴミとしてはどうなの?
相当出るよね、プラスチックゴミ。

私は内陸に住んでいるからよくわかりませんが、
浜辺に落ちているプラゴミって、いったいどこから流れて来るの?
いったい誰が捨てているの?

一昔前は、よく雪が融けると道端に、捨てられた缶コーヒーやコンビニの袋が目立ったものです。でもさすがに最近は、車の窓からゴミを捨てる人が少なくなって、
以前のように見ていられないほどのポイ捨てが目立たなくなったような。


ストローは私が子どもの頃からプラスチックでした。
こればかりは昭和を語ることが出来ないです。
家でジュースを飲むときに使ったストローは、赤や黄色のストライプ模様でした。
初めて喫茶店で飲んだアイスコーヒーは、白い紙袋に入ったストローだった。
そのうちに途中で折れるストローが出来て、子どもにどれだけ便利だったか。
そうそう、哺乳瓶しか使えなかった赤ちゃんが、ストローを使えるようになったとき、
お母さんがどれだけ嬉しかったか。(はじめてのマグマグ)

考えてみると、ストローってそんなに悪者じゃないね。
そうだよ、悪いのはストローじゃない。


[わたしのこと/みんなのこと]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット