コメント(全8件)
6〓8件を表示
おこちゃん ― 2013-11-29 17:40
ねおさん、こんばんは。
イギリスに行きたい私は、紅茶をもっと知らなければいけないのかなと思いました。
だって、こんなに味や香りが違うとは。好きなものばかりを選んでいると、他のものが分からない。全てを確かめてから、やっぱり私はこれが好き!と言えるようになったほうがいいなと実感しました。
「リーガルハイ」、ねおさんは見ないだろうなと思っていましたが、娘さんが見ていたとはね。主役は半沢直樹を演じた人です。こんなに違う役柄を演じていること自体が私は好きです。って言っても半沢は最終回の10分ぐらいしか見なかったんですけどね(笑)ドタバタしたドラマですが、その中に真実が見えたとき、実はそのヒントは執事の「服部さん」のセリフに潜んでいるのですが、何でも知っていて何でも出来る服部さんのキャラが好きで見ているような感じです。あの事務所のインテリアも素敵だし(*^_^*)
といっても、ドラマの録画はみゃむがしているんですけどね。
おこちゃん ― 2013-11-29 17:45
mimi7さん、お疲れ様で〜す。
今日、チョコウエハースと一緒に「レディグレイ」を飲みました。
柑橘系の味がして、美味しかったです。初めて飲んだかも。
mimi’さんの味がしました(笑)
このカップ、今でも同じのが売られているんですよ。
リッチな感じ、するよね。だっていつも私もマグカップだもん(^u^)
おこちゃん ― 2013-11-29 17:56
ビーカーさん。なんでなんで〜。ハイハイハイハイ。そうです、そうです。
調理実習のとき、紅茶を飲みました。カップを持参しなきゃいけなくて、家で一番いいやつを持っていきました。母親には「こっちでいいんじゃない?」と言われましたが(笑)
たまに頂き物でTWININGのセットが家に届きましたが、あの頃は味で飲むというよりパッケージの色で選んでいたような。だからいつもオレンジペコが先に無くなりましたね。紅茶の送り物がくると、中身より缶が欲しくて欲しくて、(またしても空き缶の話)、缶をもらうと嬉しくて、中に大切なものをしまっておきました。(缶を配分する決定権は母にあった)
前の記事に載せた「すみれ」のカードやレターセットなど。
あぁ。女子だなぁ〜。わたし達(^−^)
セ記事を書く