紅茶を飲みました
2013-11-28


先日、フジテレビの「リーガルハイ」を観ていたら、
ドラマの中で、服部さん役の里見浩太郎が紅茶を入れているシーンがあって、
いきなり紅茶を飲みたくなりました。

少し前に、みゃむがこれを買っていたのでラッキー(^O^)/

禺画像]


初めて箱の裏を見ながら紅茶を入れました。もちろんティ―パックでしたが。


そうしたら、びっくり。5種類の紅茶の入れ方が違うのです。
入れ方というか、ここでは時間ですけどね。

参考までに、
セイロン オレンジペコ  1分30秒
ブレンダ―チョイス     2分
ダージリン         2分
アールグレイ        1分
レディグレイ        1分30秒

え?えっ?えぇぇぇぇ〜?
今までこんなこと気にしていなかった(@_@;)

しかも今までは、もったいないから1パックを2人で使っていたし。

味は?
みゃむがダージリン、私がアールグレイを飲みましたが、
気のせいかものすごく美味しかった。
飲み比べもしましたが、全然違うのね。味も香りも。


ちなみに、
アフタヌーンティーのお供は、
…豆菓子ではありませぬぞ。

禺画像]

これは、30年使っているお気に入りのカップです。

禺画像]


コメント(全8件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット