これって、どうやって作るんだろうというときは、クックパッドが便利ですね。
例えば今私は、甘いお赤飯(豆は金時豆)の検索していますが、炊飯器だったり蒸し器だったり、豆は甘納豆を使うと便利、とか調べれば調べるほど混乱してくる。
スマホのアプリって便利だけど、面倒に感じるときもしばしば。
それで結局、放置状態。
もち米と金時豆は買ってあるのに・・・です。
しかし、さて今日は何を作ろうかというときに、あらためて便利だなぁと思うのが、レシピ本でした。
先月、図書館で薬膳の本を借りてきて、返却ついてでまた借りてきたら、これが楽しい。
今日作らなくても、これいつか作ってみたいなと思うと、足りない材料を買ってきたり。しまい込んであった鍋を出してみたり。
もともとずぼらなので、簡単なものしか作りませんけどね。
食生活を見直そうと言いながら、ローソンでこれ、買いました。
高校生に弱いんだな。(これは盛岡農業高校)
岩手県産という文字にも弱いんだな。
セコメントをする