贅沢な時間でした。
何をするというわけでもないのに、幸せな気分。
そうか、これが界か。
五右エ門さんと椅子に座って話したことといえば、たわいもない家族の話。
ゆっくりお話をしたのは、角館のお花見以来でした。まったり寛げました。
さて、夕食は17時30分。
半個室のお食事処に移動しました。
本日のお食事
【先付け】
・大間の鮪と雲丹のあられ和え 黒にんにく風味
【煮物椀】
・吹き寄せ玉子 紅葉麩 すだち 三つ葉
【宝楽盛り】
・鶏と柚子の松風
・秋刀魚と茸の有馬煮
・蟹と青菜のお浸し 土佐酢ジュレ
・渋皮栗の白和え
・銀杏
・穴子小袖寿司
・丸十おかき揚げ
・大間の鮪と二種取り合わせ
・土佐酢和え 旬の恵
【揚げ物】
・管牛蒡の海老真薯鋳込み
・鮭の袱紗包み
・野菜天麩羅
【蓋物】
・宝蓮根餅 ずわい蟹 べっこう餡
【焼き物】
・大鰐小鍋 牛
【食事】
・けの実土鍋ご飯
・留椀
・香の物
【甘味】
・界津軽特製りんごの淡雪チーズ
記事を書く
コメントをする