韓国旅行〜あかすり&よもぎ蒸し

コメント(全10件)
6〓10件を表示
次>>
おこちゃん ― 2013-02-02 10:32
おはようございます。
きゅうりのパックは、本物のきゅうりを摩り下ろしたそのものだと思います。
なぜなら、廊下の奥にきゅうりの箱がありました。
海藻はですね〜。なんかぬるぬるしていましたから、めかぶとかのあの「ぬるぬる」だったような・・・。磯の香りもしました。

私たちは、1週間前ぐらいから、アカをなるべくこすらないように?
ため込んで出陣しました(笑)
だから白いアカと黒いアカがたくさん出ました〜快感(^−^)

いまローカル番組で「いわて雪まつり」の中継をしていますよ。
五右衛門さん、どうして「ぼんち」を一人占めしているんですか(^u^)
ジン&ビィーンママ ― 2013-02-02 17:40
おこちゃん、おくればせながらお帰りなさい!
よもぎ蒸し&あかすり。やってみたいです。
なんだか、楽しいですね〜韓国。
行ってみたいな、私も韓国♪

それにしても、この細かい行程を良く覚えていると
感心してしまいました。
おこちゃん ― 2013-02-02 19:00
そりゃあ、印象的と言ったら\(◎o◎)/!
行ってみてください。
日本みたいにサービスとしての意識があまりなくて、
裸で連行されているときは、「わたし、何か悪いことしたっけ?」みたいな気持でした…(−−〆)
とにかくアレは経験してみないと、ね。
ここだけの話、私は10年前に子宮全摘の手術をしておりまして・・・
よもぎ蒸しはどこに効いたのか(笑)
五右エ門 ― 2013-02-02 21:42
テレビで小岩井で行っている「岩手雪まつり」の中継見ましたよ。
またまた行きたくなってしまいました。

おこちゃんは、記憶力が優れていて、私が忘れ去っている事までもこまか〜く覚えているのでヒヤヒヤもんなのですが、「ぼんち」とは?思い出せません…
漫才ブームだったからその「ぼんち」?雪まつり会場に来てた?
まさかお煎餅の「ぼんち」じゃないよね?

すみません。記憶がない!
五右衛門さんへ ― 2013-02-02 23:33
忘れちゃったんですか?
新聞の広告欄を見て、結構はしゃいでいましたよ。
「ぼんち」ですよ。「ぼ・ん・ち」(笑)

今、地震がありました。
北海道で震度5強だったみたいです。
長い地震でした。ここは震度3でしたが、震度4ぐらいに感じました。
津波の心配がないようで、良かった。でも、雪崩の心配があるようですね。
何事もありませんように・・・。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット